今回は人気MMORPGのエルダー・スクロールズ・オンライン(ESO)について調査しました。
ちなみにサービス終了の噂もあるようですが、終了していませんのでご安心ください。
アクティブユーザー数の低下が原因だと思われます。
エルダー・スクロールズ・オンラインがつまらない口コミはなぜ?なんJ・ネットの声を調査
一方でごく一部のプレイヤーからはつまらないとの声が上がっているようです。
口コミ1:ゲームシステムやUIが複雑で、初心者が入り込みにくい
ESOのゲームシステムとUIは、その複雑さから一部のプレイヤーにとって参入しにくいようです。
新規プレイヤーにとって、キャラクターの開発、装備管理、スキルセット、そしてクエストナビゲーションの学習曲線はかなり急で、ゲームに慣れるまでに時間がかかります。
一方で、ゲームに慣れたプレイヤーにとっては、自分のキャラクターを独自のスタイルでカスタマイズし、深い戦略的ゲームプレイを楽しめます。
初心者にとっては、ゲームの多様な要素を理解し、マスターするまでの道のりはやや険しいかもしれませんね。
しかし、この学習プロセスを乗り越えれば、ESOの提供する豊かなゲーム体験を存分に楽しむことができるでしょう。
だからこそ、多くのプレイヤーがESOの複雑さを乗り越え、長期間にわたってゲームを楽しんでいるのですね。
口コミ2:自由度が高すぎる
ESOの高い自由度は、プレイヤーによって異なる反応を引き起こしています。
多くのプレイヤーは、広大なゲーム世界とその自由な探索を楽しんでいます。ゲームには、キャラクターの成長パスやクエストの進行方法に制限がほとんどないため、プレイヤーは自分自身でゲーム体験を形作ることができます。
しかし、一部のプレイヤーにとっては、この自由度が圧倒的すぎると感じられることもあります。
明確な指針や目標が少ないため、特に初心者は何をすべきか迷ってしまうことがあるようです。
それでも、ESOの自由度は、それぞれのプレイヤーが自分だけの物語を作り出せる、大きな魅力の一つですね。
口コミ3:民度が低く、チーターがやや多い
ESOのコミュニティに関しては、一部のプレイヤーからの評価が厳しい面もあります。
ゲームの体験を損なうほどの悪質なプレイヤー行動や、チーターの存在が指摘されることがあります。
これらの問題は、オンラインゲームにおいて時折遭遇するものですが、ESOの世界では特に顕著に感じられることがあるようですね。
新しいプレイヤーやゲームの楽しみ方を求める人々にとって、不快に感じることもあるでしょう。
しかし、多くのオンラインゲームと同様に、ESOにも熱心でフレンドリーなコミュニティメンバーが多数存在し、ポジティブな体験を提供していることは忘れてはいけません。
口コミ4:The洋ゲーでかわいいキャラは作りにくい
ESOは、海外風のキャラクターデザインが主流であるため、一部のプレイヤーにとってかわいいキャラクターの作成を難しく感じさせています。
アニメや漫画のような愛らしいキャラクターを作りたいプレイヤーには限界がありますね。
自分らしいキャラクターでプレイできないってストレスになりますよね。
しかし、多彩なカスタマイズオプションを駆使することで、個性豊かなキャラクターを作成することは可能です。
デザインの多様性はプレイヤーの創造性を刺激する要素ともなっていますね。
口コミ5:PvPのバランスが悪い
ESOでは、PvP要素が充実していますが、そのバランスに関しては一部のプレイヤーから不満の声が上がっています。
PvPエリアはシロディール周辺に設定され、ここではプレイヤー間の戦いが頻繁に行われます。
不満の理由としては、キャラクターの育成や装備システムの複雑さ、クエストの難易度の一定さ、UIの使いづらさ、新しいコンテンツの追加が少ないこと、そして最も重要なPvPバランスの悪さが挙げられます。
これらの要因が、一部のプレイヤーにとって公平な戦いを難しくしていると考えられます。
口コミ6:他のMMORPGの方が面白かった
ESOは、その独自の特色と深い世界観で多くのファンを魅了していますが、プレイヤーによっては他のMMORPGの方が面白いと感じることもあります。
「RAID: Shadow Legends」、「黒い砂漠」、「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」といったゲームは、それぞれが異なるグラフィックスタイル、ストーリーテリング、ゲームプレイを提供し、ESOとは違った魅力を持っています。
具体的にいうと「RAID: Shadow Legends」は美麗なグラフィックとファンタジーが融合したターン制MMORPGで、700体以上のキャラクターと戦略的なバトルが特徴です。
一方、「黒い砂漠」は躍動感あるグラフィックと自由な冒険を楽しめるオープンワールドMMORPGです。
また、「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」は、キャラクタークリエイトの幅広さとシンプルな戦闘スタイルが魅力のオンラインMMORPGです。
上記はあくまで一例ですが、ゲームとの相性もあるのでESOより他のMMORPGが面白いと感じることはあるでしょう。
もちろん逆にESOの方が他のMMORPGよりも楽しいと感じる人も多いですよ。
エルダー・スクロールズ・オンラインの魅力
ここまでネガティブな口コミを挙げましたが、面白いと感じる方はかなり多いです。
次のようなポイントがユーザーの心に響いているのだと思われます。
魅力1:壮大な世界観とストーリー
ESOは、その壮大な世界観と豊かなストーリーテリングで高い評価を受けています。
プレイヤーは、それぞれ独自の歴史と伝説を持つタムリエル大陸の30以上の異なる地域を探索でき、エルダー・スクロールズシリーズのファンなら、お馴染みのキャラクターや物語を楽しむことができるでしょう。
各地域が持つ独特の背景と物語は、ゲームを深く引き込まれる要因の一つです。
魅力2:チームや特定の職を強要されずにソロでも楽しめる
ESOでは、プレイヤーは特定の役割やチームに縛られることなく、自由なゲームプレイを楽しむことができます。
チームワークを活かしたプレイも魅力的ですが、ソロプレイヤーにとっても十分楽しめる設計となっています。
この柔軟性が、多くのプレイヤーにとってESOの大きな魅力の一つです。
魅力3:圧倒的なボリューム
ESOの魅力の一つは、その圧倒的なボリュームです。広大なワールドマップと数多くのクエストがプレイヤーを引き付けます。
クエストは単なる繰り返しではなく、物語の深みに重点を置いており、プレイヤーが2年間プレイしても全てを完了することは難しいほどです。
また、単純なムービーから戦闘への展開ではなく、各クエストには独自の演出があり、物語と世界の詳細に至るまで、細部にわたって丁寧に作り込まれています。
このような豊かな内容は、プレイヤーに深い没入感を与えるでしょう。
魅力4:アクション性が良い
ESOの戦闘アクションは、以前のシリーズ作品と比較して格段に多様化しています。
詠唱阻害やローリング回避など、戦略的な要素が戦闘に追加され、より没入感のある体験を提供しています。
PvEとPvPでは奥深い戦略が求められ、ダンジョンではベテランモードでもプレイスキルが重要視されます。
戦闘だけでなく、スニーキングや金庫の開錠といったアクション要素も楽しめるので、戦闘をよりリアルでダイナミックに感じさせる要因になっています。
魅力5:課金しなくても十分遊べる
ESOは、課金なしでも十分に楽しめるゲームです。
基本的なゲームプレイは無料で提供されており、課金アイテムは主に見た目を変えるアイテムや時間を短縮するアイテムに限られています。
ただし、「ESOプラス」という月額サービスでは、「素材アイテムを無制限に詰め込めるクラフトバッグ」や「DLCコンテンツへのフリーアクセス権」など、より便利な機能が提供されるため、ゲームに深く没頭するプレイヤーには有用です。
初心者から熟練プレイヤーまで、課金の有無に関わらず、その豊かなコンテンツを楽しむことができるでしょう。
エルダー・スクロールズ・オンライン(ESO)についておさらい
エルダー・スクロールズ・オンライン(ESO)は、エルダー・スクロールズの広大な世界を舞台にしたMMORPGです。
2014年にリリースされて以来、30以上のユニークなゾーンと多くのDLCを追加し、タムリエルの世界は絶えず拡大し続けています。
無料トライアルイベントが開催されている現在は、ESOを始めるのに最適な時期です。
ESOはソロプレイヤーにもフレンドリーで、多様なクエストやメインストーリーを自分のペースで楽しめます。
特に注目すべきは、オルシニウムにあるメイルストローム・アリーナで、これはソロプレイヤーが自分の実力を試すには最適な場所です。
さらに、ESOの戦闘システムはアクション重視で、多彩な攻撃や防御、回避技を駆使しながら戦います。
全ての装備がクラスに関係なく使えるので、プレイヤーは自分だけの戦闘スタイルを作り上げることができます。
また、ゾーンガイドやレベルアップアドバイスなどの新機能が追加され、新規プレイヤーもゲームに簡単に慣れることができます。
ESOは、自由度が高く、自分だけの冒険を楽しむことができるゲームで、プレイヤーが自分の道を切り開く楽しみを提供しています。
どんなプレイスタイルでも楽しめるのがESOの魅力の一つですね。
エルダー・スクロールズ・オンラインはどんな人に向いている?
ここまで賛否の声を扱いましたが、百聞は一見にしかずというように気になる人は一度プレイしてみることをおすすめします。
ただ、傾向としては次のような人に向いていると言えます。
- 深いストーリーと豊かな世界観を重視する人:ESOは、壮大な物語と詳細に作り込まれた世界を楽しめます。
- 自由度の高いプレイを求める人:特定の職業や役割に固定されず、自由に冒険が楽しめます。
- 長期間にわたるゲームプレイを好む人:多数のクエストと広大なワールドマップがあり、飽きることなくプレイできます。
- 戦略的な戦闘を楽しむ人:多彩な戦闘スキルと戦略が求められます。
- 課金せずに楽しみたい人:基本的なゲームプレイは無料で、課金アイテムは主にオプションです。
ハマる人はハマるゲームなので一度プレイして相性を確かめてくださいね。